• ホーム
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • セミナー実績
  • お客様の声
  • 採用情報
  • 問い合わせ

マイナンバー対策

マイナンバーとは

j001マイナンバー制度は、日本各地に籍を置く全ての人と企業にとってメリットがある制度です。しかしながら運用においては、その法律的解釈や備えるべき環境・ルール作りなど、複雑多岐にわたる対応を迫られています。

私たち専門家は、各人の専門性に責任を持ち、多くの人や企業を支援していくことが使命だと考えています。その使命を全うするために、私たちにはより実践的で最新の情報に精通していることが求められています。 また、同時に私たち専門家自身も、多くの企業から預かるマイナンバーを確実に運用しうる安全管理措置が求められています。

実務に耐えうる理想的な事務所環境をいかにして実現していくのかについても、私たち専門家同士が多くの情報を共有し、必要な対応を検討し合い、備えていくことが必要です。 マイナンバー推進協議会はこうした状況を踏まえ、ここに集まる有志一人一人の力とノウハウ・情報を結集して解決策を導きだし、共有することで、多くの企業を導く担い手となります。

 

 

マイナンバー推進協議会とは

image01マイナンバー推進協議会はマイナンバー制度が目指す「社会保障・税制度の効率性・透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平・公正な社会」を実現するために、企業が円滑に制度を導入できるよう支援することを目的として、社会保障と税の専門家である「社会保険労務士」・「税理士・会計士」の有志を会員として設立いたしました。

当事務所はマイナンバー推進協議会の会員としてマイナンバーの周知徹底を努めてまいります。詳しくはマイナンバー推進協議会のホームページをご覧ください。

 

マイナンバー推進協議会のホームページはコチラ

 

政府のガイドラインに沿った 4つの安全管理措置

image_mynumber04

 

当事務所のサポート内容

給与計算から各種手続き業務など一元管理をいたします。
image_mynumber05

マイナンバーが必要になる給与計算から各種手続き業務など一元管理をいたします。マイナンバー制度は、日本各地に籍を置く全ての人と企業にとってメリットがある制度です。しかしながら運用においては、その法律的解釈や備えるべき環境・ルール作りなど、複雑多岐にわたる対応を迫られています。

 私たち専門家は、各人の専門性に責任を持ち、多くの人や企業を支援していくことが使命だと考えています。その使命を全うするために、私たちにはより実践的で最新の情報に精通していることが求められています。 また、同時に私たち専門家自身も、多くの企業から預かるマイナンバーを確実に運用しうる安全管理措置が求められています。

 

マイナンバー管理システム『マイナde社労夢』で管理いたします
image_mynumber06
マイナde社労夢の特徴

●「マイナde社労夢」では、マインナンバーの「管理状況」/「利用履歴」/「登録・照合」機能のみを提供します。

●アプリケーション参照用APIを通じてアクセスを含め、「日付別」、「従業員別」、「操作者別」、「提出先別」の利用履歴のレポートが行えます。

●「登録・照合」は一方通行です。照合する際には画面から入力したマイナンバーが登録済みのマインナンバーと一致するかどうかの確認のみが行えます。

保管されるマイナンバーは事業所毎に「暗号化」して保管

●システム管理者であっても、マイナンバーを知ることはできないため、社内からの情報漏えいが発生しません。

●万一、ハッキング被害にあいデータが盗難されても、強固な暗号化により個人に被害が及ぶことが抑止されます。

認証済みアプリケーションは出力可能な帳票を限定

●マイナンバーの目的外利用を抑制します
利用者ごとに操作可能な事業所/所属(組織)を設定可能
利用者ごとに利用可能なアプリケーションを設定可能

●5W1H(誰が、何を、いつ、どこで、なぜ、どうのよう)を履歴として管理
マイナンバーの参照は「社労夢」などの認証アプリのみ

●マイナンバーを記載した法定帳票を作成する場合には、「マイナde社労夢」の認証アプリがAPIを通じてマイナンバーの出力を行います。

●他社の人事・給与システムにも、APIの組込みにより「マイナンバー」参照が可能 になります。
→ 事前に当社でのアプリの認証、および 登録が必要です。

 

 

マイナンバー対策は万全ですか?

j001マイナンバー制度対応の取り組みはいかがでしょうか?

実は最近お取引先のお客様から、「マイナンバー制度の概要や対応をしなければいけないことは分かったけれども、実際の対応にあたって何かサポートはありませんか?今年は予算も決まっているので、費用的に極力安価なものを提案頂きたいのですが・・・」

という声を当事務所に寄せられています。

 

そこで、お客様の声にあったサービスをご用意いたしました。

 

①マイナンバーの書式集パック

マイナンバーには下記の表にある書類が必要になります。マイナンバー制度が始まり、トラブルが発生する前にもう一度、契約書など見直す必要があります。

「これを全部準備することができないよ!」という方は、マイナンバー制度対応のために必要な「社内規程」「システム」「社内教育」について、必要な資料、書式チェックリスト、マニュアルの全てをデータ(Word・Excel・PDF)で提供しております。ぜひご活用下さい。

※費用はマイナンバー関連書式集販売一式 50,000円(税抜)です

マイナンバー制度で必要な書類一覧

工程表     

□対策チーム組織図
□マイナンバー必要イベント一覧
□スケジュール表
□対象者チェックリスト
□マイナンバー記載書類一覧
□組織図雛形
規定 □組織図雛形
□取扱規程雛形
□基本方針雛形
□見直し条文例

業務フロー

マニュアル

□顧問先の巡回指導
□管理区域/取扱区域レイアウト図
□システム改修時のチェックリスト
□取扱区域管理フロー
□費用算出&検討シート
□入退室管理表
□役割図/スケジュール/フロー図
□入退室管理フロー
□利用目的説明書
□盗難防止マニュアル
□従業員の本人確認フロー図
□漏洩防止マニュアル
□扶養家族の本人確認フロー図
□アクセス制限マニュアル
□第三号被保険者の本人確認フロー図
□識別&認証マニュアル
□運用マニュアル
□ログ管理マニュアル
□運用状況確認方法一覧
□不正アクセス防止マニュアル
□情報漏洩等対応フロー図
□メールの取扱いマニュアル
□兆候把握時対応フロー図
□委託先安全管理措置チェックシート
□廃棄マニュアル/法定保存期間一覧
□特定個人情報の取扱に関する契約書
□廃棄フロー図

教育

□学習資料
□未提出者対応フロー図
□研修資料
□運用状況チェックリスト
□研修資料
□利用履歴証明書
□運用前研修資料
□廃棄証明書

 

 

②パーソナルサポートの安心パック

 

上記の「書式パックだけでは不安だ」という方のために、当事務所がマイナンバーの管理・取得代行のサポートをいたします。

書式集の提供はもちろんのこと、マイナンバーの管理や、従業員のマイナンバーの取得代行まで一括してお受けいたします。

サービス      

顧問契約あり

顧問契約なし

マイナンバー関連規程

運用書式(雛形)のご提供

1万円

5万円

マイナンバー関連規程

運用書式のカスタマイズ

就業規則オプション利用企業は無料

上記オプション利用企業以外は

3万円~15万円

 

企業規模に応じて

10万円~30万円

マイナンバー管理システム

 

初期費用

50人未満は無料

50人以上は1万円~

※月々の管理費は無料

 

サービス提供なし

マイナンバー取得代行 ※2

(御社の社員様と直接やり取りをします)

1人@1,000円

 

サービス提供なし

教育

(取扱担当者様向け、社員様向け)

 

①DVDにて自社学習:無料

②出張研修:5万円+交通費

 

出張研修

10万円+交通費

※1 上記「顧問契約あり」のコースには別途顧問契約料がかかります。

 

お問い合わせ・お申し込みは下記フォームよりお問い合わせ下さい。

※は必須となっておりますのでご入力ください。

会社名
(例:○△□株式会社)
お名前
(例:山田 太郎)
フリガナ
(例:ヤマダ タロウ)
メールアドレス
(例:yamada_tarou@sample.jp)
郵便番号
(例:123-4567)郵便番号を調べる
ご住所
(例:新潟県新潟市****)
電話番号
(例:025-000-0000)
FAX番号
(例:025-111-1111)
お問合せ内容
お問い合わせ情報の取り扱いについて

事業者の名称
社会保険労務士法人パーソナルサポート

個人情報管理責任者の所属、連絡先
所属:経理部 連絡先:TEL 0258-27-1340

利用目的メールでご送信いただきお預かりした個人情報は、お問合せの回答以外に使用することはございません。

第三者提供
お預かりした個人情報を第三者に提供することはありません。 

個人情報の委託
上記の利用目的の達成のため、個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することがあります。委託する場合は、十分な個人情報の保護水準を満たしている者を選定し、委託する個人情報の完全管理が図られるよう、必要且つ適切な監督を行います。

情報提供の任意性
個人情報の提供は、任意になっております。ただし、依頼する情報を提供いただけない場合は、適切なお問い合わせへの回答ができない場合があります。 

個人情報の開示等および問合わせ窓口について
利用目的の通知・個人情報の開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去その他お問い合わせ等については、以下問合せ窓口までご一報ください。

本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。 

個人情報に関するお問合わせ窓口

社会保険労務士法人パーソナルサポート

担当 : 個人情報管理責任者  中村 祐美子
電話 0258-27-1340
FAX 0258-27-4966
Email info@presonal-support.net

当事務所個人情報保護方針はこちら→
https://personal-support.jp/cat313/

ご入力の内容はこちらで宜しいでしょうか?今一度ご確認頂き「お問い合わせ情報の取り扱い」に同意頂けましたらチェックを入れて送信ボタンをクリックして下さい。

 確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください

初回相談は無料でお受けしています。0258-27-1340